おでかけ

映画版「シナプしゅ」2才娘の映画館デビューレポ!赤ちゃんから楽しめるって本当?

行ってきました!
5/19公開の映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」

赤ちゃんの映画館デビューを応援してくれるということで、公開発表当初からかなり話題になっていましたよね。

ひらりママ(筆者)

シナプしゅが大好きな我が娘に、映画版シナプしゅを見せてあげたい。
けれど、映画館に連れて行って本当に大丈夫かな・・・

と、内心不安でいっぱいだった筆者。

筆者と同じように「小さな子に映画館デビューをさせたい」と思っているパパママの不安や疑問が少しでも解消できるよう、我が子の映画館デビューの様子をまとめてみました!

〔本記事は一部にアフィリエイト広告を掲載しています〕

実録!2才娘が「シナプしゅ」で映画館デビュー

チケットはオンライン購入。入場までの導線をスムーズに済ます

チケットはオンラインで事前購入して行きましたが、正解でした。

券売機の待ち時間や、事前のトイレタイム、初映画館への順応タイム(アンパンマンの看板と写真を撮ったり、アリエルのポスターを眺めたり…はじめての映画館は誘惑がいっぱい)を過ごしていると、あっという間に上映時間に。

満席状態だったこともあり、事前にチケット購入をしておいてよかったと思いました。

いざ劇場へ!数量限定の入場者プレゼントも無事ゲット!

同時刻に始まる映画はシナプしゅだけだったため、入場口は家族連れで大賑わい。

チケットチェック係のお兄さんから入場者プレゼントのおもちゃを受け取ると、娘のご機嫌は最高潮になりました!

入場者プレゼント「ぷしゅぷしゅタンバリン」は、数量限定先着順なのでお早めに!

着席すると緊張の面持ちに。あれ…だいじょうぶ?

いざ席に座った時には、すでに予告が始まっていました。

普通の映画と同じように、本編上映前の映画予告がいくつか流れます。
この日に上映された予告は、アンパンマン、クレヨンしんちゃん、ピクサー新作のマイ・エレメント、そしてリトルマーメイド。どれも子ども向け作品なので、食い入るように見ていました。

が、ここで雲行きが怪しくなります

娘「おそと行きたい・・・もう出たい・・・」

母(え、マズイ・・・さっきまでご機嫌だったのになぜ・・・)

その理由は、実写版リトルマーメイドの予告映像に出てきた、魔女アースラでした。
初めて体験する大きなスクリーンから飛びだす迫力ある魔女アースラの映像に、ビビってしまったようです;;

「ママのおひざにすわる〜」と半泣きになる娘を膝に乗せ、「もうシナプしゅ始まるよー」と、どうにかなだめているうちに本編が始まりました。

ひらりママ

ちなみに、8割の子どもがパパママの膝の上に座って鑑賞していました
座席は人数分購入が必要ですが、映画館のイスにうまく座れない子がほとんどですからね…

いよいよ上映開始!内容は…もう最高っ!

いざ、本編上映開始。

おなじみの人気キャラクターの登場や、流れてくる大好きな曲とリズムに、娘はニッコニコ。後半になると、身を乗り出して見ていました!

1本の映画としてきちんとストーリーもありつつ、小さな子どもが飽きないような短編構成になっています。

あっという間の40分間。大人も思わずクスッと笑ってしまうような場面もあり、とても楽しい映画でした!

上映最後のスクリーンサービスに感動!

そして・・・
最後にスクリーンに映し出されたのは、映画に登場したキャラクターの集合シーンと「\映画館デビュー、おめでとう!/」の文字。

なんとこのスクリーン、写真撮影OKなんです!
記念すべき我が子の映画デビューを、写真におさめることができました!!

まさか、映画館内で記念撮影ができるなんて!

お留守番をしてくれていたパパにも写真で思い出を共有することができ、パパも大喜び。この心遣いには、本当に感動しました。

ひらりママ

娘は映画館を出たあともずっと映画の話をしていました♪
本当に楽しかったんだね〜!

赤ちゃん映画館デビューの気になるあれこれ

気になる① 暗さや音量は控えめになっているって本当?

「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」は、赤ちゃんや小さな子どものために暗さや音量が控えめになっていると予告されていました。

そのとおり、館内は明るくはないですが、真っ暗ではありません。間接照明程度の明るさ。
そのため、親子でお互いの表情を確認することができます。

音量も配慮されています
映画館ならではの大きさや迫力はありますが、驚かせるような爆発音や、怖がらせるような重低音もありませんでした。

照明も音量も、2才の娘には全く怖いものではなく、安心して過ごすことができました!
(映画館によって多少差はあるかも…)

気になる② 泣いてしまっても大丈夫?うるさくしてしまうのが心配

泣き声は、本当に全く気になりません!

劇場全体が「泣いてもOK♪」というハートフルな雰囲気。

あちこちで泣いているし、泣いていなくてもおしゃべりしたり歓声をあげたりする親子も多いです。私も家にいるのと同じような感覚で「あ、ぷしゅぷしゅ出てきたね!」「おもしろいね」と会話を楽しみながら観ました。

どうしても我が子が泣いてしまうのが心配な方は、いつでも立って抱っこできるように、端の席を選択するのがいいかもしれませんね。

気になる③ 赤ちゃんも楽しめる内容?対象年齢は?

シナプしゅ自体、0〜2才を想定して作られているので、赤ちゃんでも十分に楽しめます
周りは腰据わりくらいの赤ちゃんもたくさんいましたよ!

飽きずに最後まで楽しめるとなると、1才半〜3才くらいの子が一番向いているでしょうか。

いずれにせよ、テレビ版シナぷしゅをお子さんが楽しんでいるようであれば、映画版も問題なく楽しめると思います。

ひらりママ

予告編上映の時だけ、思わぬ映像が流れてくることもあるのでフォローしてあげてくださいねっ

まとめ|シナプしゅでの映画館デビュー、本当におすすめです!

映画版シナぷしゅ、本当に行ってよかったです。

ひとつの映像を観てみんなで一緒に笑顔になる、そんな映画ならではの宝物のような時間を過ごすことができました。
私自身も妊娠前以来の久しぶりの映画館を楽しむことができました!

赤ちゃんの映画館デビューをしたいパパママ、是非行ってみてくださいね!

ひらりママ

やっぱり映画館っていい。シナぷしゅさま、素敵な時間をありがとう〜

タイトルシナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド
料金一律1,000円(税込) ※0歳を含む人数分のチケットが必要です。
上映劇場全国劇場情報はこちら