絵本・おもちゃ・育児グッズ

歯みがきを嫌がる子どもに役立つお助けグッズ【0歳赤ちゃん編】

毎日の育児の苦労ポイントといえば、「歯みがき」。

子どもが虫歯にならないよう毎日の歯みがきをきちんと行いたいところですが、『歯みがきが苦手な子』って多いですよね・・・

歯みがきから逃げ回る子どもと格闘したり、お口を開かせるだけでも苦労したり、大変な思いをしているご家庭も多いのでは。

ひらりママ

我が家も歯みがきタイムはひと苦労・・・
長女(2歳)で苦労したので、反省を踏まえ次女(0歳)は歯みがきが楽しくなるよう色々と工夫しながらやっています!

本記事では、「はみがきキライ!」なお子さんに困っているパパママのために、0歳の赤ちゃんから使える「歯みがきを嫌がらなくなる」「歯みがきが楽しくなる」お助けグッズやコツを集めてみました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

\本記事はこんなパパママにおすすめです/
  • 子どもの『歯みがき嫌い』に苦労している
  • 0歳児におすすめの歯みがきグッズを探している
〔本記事は一部にアフィリエイト広告を利用しています〕

歯みがきを嫌がる子どもに役立つお助けグッズ&コツ【1歳児編】【1歳児向け】毎日の歯みがきが楽しくなる!実際に使ってみて良かった歯みがきグッズを中心に、歯みがきタイムを嫌がらなくなるコツを現役ママがご紹介。可愛い歯ブラシや歯磨き粉などのオススメ歯みがきグッズや、歯みがきを嫌がらなくなるヒントを集めました。...
歯みがきを嫌がる子どもに役立つお助けグッズ【2歳イヤイヤ期編】 何をしても「イヤイヤ〜!」な2歳児・・・ ただでさえ毎日イヤイヤしている我が子に、大キライな歯みがきをさせるのに苦労しているご家...

【はじめに】『0歳の歯』ってどんな感じ?

0歳の頃は、はじめての歯にパパママも赤ちゃんも戸惑いがち。
一般的な『0歳の歯』事情は、こんな感じです。

  • 歯茎ムズムズ解消のために、身の回りにあるものをとにかくカミカミ。
  • 6〜9ヶ月頃、はじめての歯が生え始める。
  • まずは下の前歯2本が登場。続いて上の前歯2本。
  • 1歳近くになるとさらに上下2本ずつ追加。計8本に。

歯の生える時期や順番には、個人差が大きいと言われています。

ひらりママ

知り合いの赤ちゃんは、なんと生まれた時から歯が生えていました!びっくり。歯については個人差が大きいらしく、0歳のうちは他の子と比較して不安になる必要はないということですね!

我が家のイチオシ歯みがきグッズ〜0歳編〜

まずはカミカミ!|『歯固め』からスタート

0歳の赤ちゃんのうちは、“お口の中に何か(=歯ブラシなど)が入ってくる”ということ自体を嫌がってしまいます。

そこで、モノをつかんでお口に入れるようになったら、歯固めを使っていました。
まだ歯が生え始めていない頃からです。

おもちゃのように日常から使わせていて、歯茎などへの口内刺激に慣れさせるようにします。

赤ちゃん自身にとっても、歯茎のムズムズ解消に役立つようです。

ひらりママ

「歯固めって、使う意味あるのかな〜」と思っていましたが、堂々と(?)カミカミできて赤ちゃんもご機嫌になるし、後々の歯ブラシデビューに向けてのベース作りにもなるので良いこと尽くしでした!

歯固めは使っておいて本当に良かったと思っています!

実際に使ってみて子どもの反応が良かったのは、こちらのふたつ。

おすすめ歯固め① Sassy「カミカミみつばち」

Sassyの「カミカミみつばち」は、持ち手部分が輪になっており、赤ちゃんも持ちやすく口に運びやすい仕様になっています。

また、4つの持ち手はそれぞれ違う触感になっていて、噛んでも触っても楽しいようです。

水が入っているパーツもあり、夏には冷蔵庫で冷やしてひんやり感覚を堪能していましたよ!

¥880 (2023/06/23 10:13時点 | Amazon調べ)

Sassyの「カミカミみつばち」、なんと今なら無料でもらえるキャンペーンもやっているみたいです(しかも限定カラー!)。気になる方は下記からどうぞ!

おすすめ歯固め② アンビ・トーイ「ラトルキー」

アンビ・トーイ(ボーネルンド)の歯固め『ラトルキー』も我が子に大ヒット!

ラトルキーは、青・赤・黄色・緑の4色のカギの形をした歯固め。
ラトルキーのような原色系のおもちゃは、視覚的にも赤ちゃんの注意を引きやすいのか、よく手にとってくれます。

軽くて薄めの作りのためお口に入れやすいようで、月齢低めの赤ちゃんにも扱いやすいですよ!

歯が生えはじめたら|『歯みがきシート』がオススメ!

いざ歯が生え始め、最初のケアをどうしようと悩んでいた頃・・・

歯科衛生士さんから「歯が少ないうちは、清潔なガーゼを使ってささっと拭くといいよ!」とアドバイスを受け、使っていたのが歯みがきウェットシート

付属の棒やパパママの指にシートを1枚巻きつけ、歯や歯茎を撫でるように拭いてあげます。

清潔なものを使用したいので、使い捨て個包装タイプのものを使っていました。

ひらりママ

人差し指にシートを巻き、空いている指(個人的には中指がやりやすかったです)で赤ちゃんのお口の両サイドを「イー」の形に開いて歯を拭いてあげます。たとえ噛まれても、まだ歯茎で噛みつかれるだけなので痛くないです!

いよいよ歯ブラシデビュー|お気に入りの『My歯ブラシ』を持たせてみる

お座りやにぎにぎが上手になってきたら、いよいよ歯ブラシデビュー

赤ちゃんのうちは持たせてもカミカミするだけですが、歯ブラシそのものに慣れる期間として、毎回必ず持たせるようにしています。

歯ブラシは柄の部分が喉に刺さらないよう、赤ちゃん用に設計されたものを選ぶのがポイント。

我が家では、HAMICOを重宝しています。

出産祝いでいただいたことがきっかけで使い始めたHAMICO。
絵柄が種類豊富で可愛い 赤ちゃんの手で持ちやすいという点がとにかく気に入っていて、娘と一緒に絵柄を選び何度もリピート購入しています。

トレンドのくすみカラーバージョンも出ていて、ナチュラル派のパパママにもおすすめ!
出産祝いにも人気ですよ。

ホップル ベビー キッズインテリア
¥990 (2023/06/24 22:37時点 | 楽天市場調べ)

巷で見つけた歯みがきの裏ワザ!

ママ友やSNSで聞いた、おすすめ歯みがきグッズやコツを集めてみました!

歯固め歯ブラシ愛用中!360°ブラシつきのエジソンの「はじめて使う歯ブラシ」は持ちやすさと置いても毛先が床につかないデザインがgood。
(0歳6ヶ月のママ)

360°歯ブラシなら、歯ブラシの毛先部分を噛む練習にいいですね!
毛先が柔らかいシリコン素材なので、歯が生え始める前の赤ちゃんに良さそうです。

シリコンでできた指歯ブラシは、指サックのようにはめられてラク!
ガーゼ磨きの次のステップにおすすめ。
(0歳8ヶ月のママ)

パパママの指にはめて使うタイプの指歯ブラシ。
手の感覚で赤ちゃんの様子を確認しながら使えるますね!さっと指に嵌めるだけなので楽そう・・・我が家もガーゼの次に使ってみます。

歯ブラシはこまめに買い替え!噛んで毛先が広がった歯ブラシを使うと、歯茎に当たって歯みがきを嫌がるようになってしまうので。
(0歳11ヶ月のママ)

なるほど!
カミカミしてすぐに毛先が広がってしまう赤ちゃん用歯ブラシ(涙)ですが、そのまま使い続けると赤ちゃんに痛い思いをさせてしまうのですね。

買い替えは積極的に行ったほうが良さそうです。

【まとめ】工夫して楽しい歯みがきタイムを♪

以上、0歳児の歯みがきお助けグッズをご紹介しました。

0歳のうちから歯みがき習慣をつけておくことが、のちのちの育児をグッと楽にしてくれます!

毎日大変な歯みがきですが、赤ちゃんの将来のためを想って一緒に頑張りましょう〜!

歯みがきを嫌がる子どもに役立つお助けグッズ&コツ【1歳児編】【1歳児向け】毎日の歯みがきが楽しくなる!実際に使ってみて良かった歯みがきグッズを中心に、歯みがきタイムを嫌がらなくなるコツを現役ママがご紹介。可愛い歯ブラシや歯磨き粉などのオススメ歯みがきグッズや、歯みがきを嫌がらなくなるヒントを集めました。...
歯みがきを嫌がる子どもに役立つお助けグッズ【2歳イヤイヤ期編】 何をしても「イヤイヤ〜!」な2歳児・・・ ただでさえ毎日イヤイヤしている我が子に、大キライな歯みがきをさせるのに苦労しているご家...